プロフィール

なかのゆうこ社労士事務所代表 中野祐子

なかのゆうこ社労士事務所代表 中野祐子

主な経歴

共立女子大学卒業後、大同生命保険相互会社(現大同生命保険株式会社)入社、民間保険について知識を得たことがきっかけで社会保険に興味を持つ。

2010年
社会保険労務士試験合格
2011年
社会保険労務士事務所にて実務経験を積む
2012年
レイズ・コンサルティング社会保険労務士事務所(現トラストリンク社会保険労務士事務所)に入所。法律事務所と併設した環境で、5年間の実務経験を積む。就業規則、育児休業・介護休業規程、人事労務の相談(期間雇用の雇止め、ハラスメント問題、メンタル社員等の対応、休職)、手続き業務(入社・退社の他、育児休業給付、労災申請)等を扱う
2016年
特定社会保険労務士付記
2017年
なかのゆうこ社労士事務所を開業
現在
様々な業種の人事労務相談、就業規則等の規程類の作成・改定、手続き、セミナー講師、執筆等を行っている。また、ハラスメント問題、育児や介護や病気との両立支援などの職場環境の改善を積極的に提案している。

保有資格

  • 特定社会保険労務士(東京都社会保険労務士会 渋谷支部所属)
  • 医療労務コンサルタント
  • 両立支援コーディネーター

セミナー

  • 東京都委託職業訓練『社会保険の手続き』
  • 企業向け『職場におけるハラスメントを発生させないために』
  • 東京労働局 東京働き方改革推進支援センター『働き方改革推進に向けて』
  • 東京都労働情報相談センター『パートタイム・契約社員で働くときのポイント解説セミナー』
    「法律の基礎知識」「社会保険の基礎知識」
  • 東京都商工会議所渋谷支部 経営労務セミナー『テレワークにおける労務管理上の留意点』
  • 東京都労働情報相談センター『パートタイム・有期雇用労働者の雇用管理とハラスメント防止』

執筆

  • 『労政時報3847号』(労務行政研究所) 
    「自己都合を会社都合退職とするのは問題か」
  • 『労政時報3855号』(労務行政研究所) 
    「トイレを男女別に求められたら応じる必要はあるか」
  • 『人事サービス実務』(第一法規) 
    「マイナンバー制度対応のための社内整備」
  • 『SR47号』(日本法令)
     「私の開業体験記」
  • 『医療・介護をめぐる労務相談』(新日本法規出版)
    「社会保険」「安全衛生・労働災害(定期健康診断とはどういうものか)」
  • 『新・労働法実務相談 [第3版] 職場のトラブル解決のためのQ&A』(労務行政研究所編)
    退職の分野で回答
なかのゆうこ社労士事務所代表 中野祐子